ガジェット レビュー記事

BenQ EW3280U レビュー|4K HDR対応32インチモニターで仕事・ゲーム・動画が快適に

どうも、液晶モニターのデュアルディスプレイ歴が10年以上あるヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 「テレワークで使われているPC」のほとんどがノートPCとの統計が出ています。 ノートPCは小さな画面なので、どうしても並列に作業をすると効率が悪いです。 そこでノートPCにモニターを追加すると、作業領域が広がって仕事の効率が一気に向上します! ノートPCと簡単接続できるリモコン付きの4K 32インチHDR液晶モニター「BenQベンキュー EW3280U」をレビューします。 ...

大量の電源ケーブル類を整理して、ケーブルを見えないよう隠しているPCデスク環境

デスク周りを整理|ケーブルを隠して収納を工夫し、見た目をスッキリさせる方法

どうも、電源ケーブル類が見えているのは生活感がでるので、できるだけ隠したいヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 PCデスク環境を整えていくと、必ず壁に阻まれるのがケーブルと収納の問題。 ケーブルと収納をきちんと整理整頓しておくと使いやすいし、何より気持ちが良い。 私のPCデスク環境構築でのケーブル&収納の整理整頓を紹介します。 【PCデスク環境】の電源ケーブル周りは工夫して隠す ケーブルジャングル PCデスク右奥から、太いケーブルがチラッと見えますが・・・ 「ケーブルB ...

EGRET ハンドバッグ型USB-Cドッキングステーション レビュー|可愛さと機能性を兼ね備えたデバイス

どうも、最近充電用のUSBケーブルを全部整備し直したヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 女子ウケしそうな可愛くてオシャレな「EGRET ハンドバッグ型USB-Cドッキングステーション」をレビューします。 拡張性の低いノートPCにUSB-Cケーブル1本さすだけで100W給電、USB-C、USB-A、HDMI、有線LAN、SDカードなど10ポート使えて便利。 EGRETイーグレットさんから製品提供をして頂きましたので、レビューさせてもらいました。 メリット デメリット 可 ...

テレワーク中の掃除が楽になる!おすすめロボット掃除機『Anker Eufy RoboVac X8 Hybrid』を使ってみた感想

ロボット掃除機を購入。テレワークの空き時間を活かせるように ロボット掃除機とは その名の通り、自動的に動いて掃除してくれるロボットです。 2002年に発売された世界初のロボット掃除機「ルンバ(アイロボット社)」が有名です。 購入した理由は? ロボット掃除機の購入前は1週間に一度の頻度で、キャニスター型の掃除機(ケーブル付き)で自宅を掃除していました。 休日に「よし、やるか!」と、ちょっと気合を入れてやる、これがなかなかに疲れる家事仕事…。 知り合いがロボット掃除機を使っていて「便利よ~」と聞いていたので、 ...

Smart 5min.(スマートファイブミニッツ)先行レビュー|5分のスキマ時間でできる自宅オンライントレーニング

どうも、10年以上に渡って毎朝晩、自宅でストレッチ&軽い筋トレをしているヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 心拍数センサーと専用アプリを組み合わせて、5分間の心拍数連動オンラインエクササイズができるissinの「Smart 5min.スマートファイブミニッツ」をレビューします。 オンラインで参加者が集まり、みんなの頑張りを見つつ自分も頑張って自宅トレーニング。 朝に5分の運動をしておくと、1日の活力アップ、集中力アップ、ストレスの軽減などメリット多数! issinさん ...

ロジクール G502 X PLUS レビュー|多ボタンと持ちやすさで作業効率が爆上がり!

どうも、有名FPSゲーム「BF2」を1年間で2000時間以上プレイしたことがあるヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 フルモデルチェンジして万人向けのデザインになったゲーミングマウス「ロジクール G502 X PLUS」をレビューします。 持ちやすさに定評があり、13箇所ある各ボタンを簡単にカスタムでき、ワイヤレスなのに遅延を全く感じない、本格派ゲーミングマウス。 RGBの光り方が綺麗で、バッテリー持ちが良く、ゲーム以外でも圧倒的なパフォーマンスを発揮。 ソフトでのボタ ...

ロジクール BRIO 100 レビュー|高画質・高音質でリモートワークを快適に

どうも、これまでWebカメラを10台以上使ってきたヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 普段リモートワークで使っている高画質Webカメラ「ロジクール BRIO 4K C1000eR」の、BRIOシリーズに末っ子「ロジクール BRIOブリオ 100」が登場。 リモライフでは安価なWebカメラに興味を持たれている読者さんが一定数いるので、どんなものかと思って購入しレビューしてみました。 この記事では、ロジクール公式サイトから画像・情報を一部引用しています。 メリット デメリ ...

Ulanzi MT-61 レビュー|カーボン&アルミ合金製の軽量トラベル三脚

どうも、エントリークラスの一眼レフカメラ「Canon EOS Kiss X9」を使っているヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 ブログの写真撮影で一眼レフカメラをよく使うようになってきたので、カメラ三脚を購入しました。 カーボン&アルミ合金製で、コンパクトに折り畳める軽量トラベル三脚「Ulanziウランジ MT-61」をレビューします。 カーボン脚、パノラマ雲台、最大174 cm、コンパクト収納の三脚がセールで約10,000円で買えちゃいました。😊 メリ ...

スマートバスマット レビュー|体重計に乗る習慣が必ずつくステルス家電

どうも、体重計には毎日乗るようにしているヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 バスマットに乗るだけで体重測定できるissinの「スマートバスマット」をレビューします。 バスマットの下に体重計が仕込まれており、お風呂上がりに必ず乗るので無意識のうちに体重測定が完了。 本体に体重を表示する液晶ディスプレイはなく、ダイエット中の方へのストレスを軽減。 体重データはWi-Fiでスマホアプリへ自動的に送られ体重管理ができます。 ソフト珪藻土けいそうどマットは柔らかく、速乾性に優れ ...

Lenovo ThinkBook 13x Gen2 レビュー|鬼コスパなモバイルノートPC(2023年)

どうも、PC歴20年以上のリモートワーカーヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 鬼コスパのモバイルノートPC「Lenovo ThinkBookレノボ シンクブック 13x Gen2」を買っちゃいました! 13.3インチで2560x1600の高解像度・sRGB100%の広色域・IPSパネルで発色抜群と、なかなかの高画質ディスプレイ。 Intel Core i5-1235U、メモリ16GB、NVMe SSD 512GB、Wi-Fi 6E対応で、ビジネス・勉強・プライベート用 ...