ガジェット レビュー記事
VOLTME USB-Cケーブル L字型コネクタ レビュー|Ankerと同レベルなのに安い!
どうも、充電用USBケーブルはいつもデスクに完備しているヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 スマホ利用が当然の現代では必要不可欠なUSB充電機器の「VOLTME USB-Cケーブル L字コネクタ(100W)」、「VOLTME Revo 100 充電器」をレビューします。 L字コネクタはスマホやノートPCの充電時にケーブルが出っ張らずスッキリした見た目でスマート。 コネクタ部分は高級感あるチタンっぽくてLEDライト付き。 発売したばかりの「VOLTME USB-Cケーブ ...
ロジクール BRIO C1000eR レビュー|初心者でもわかる4K高画質カメラの魅力を徹底解説!
どうも、Web会議を頻繁にするのでWebカメラのグレードアップを少しずつしてきたヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 「ロジクール HD Pro Webcamウェブカム C920n」、「ロジクール StreamCamストリームカム C980」、そして今回紹介する「ロジクール BRIOブリオ C1000eR」。 1年ほど使ってみての長期使用レビューです。 ※新古品を買ったので着脱式プライバシーシャッターがありません。 この記事では、ロジクール公式サイトから画像・情報を一部 ...
SOUNDPEATS GoFree2 レビュー|軽快な使い心地がクセになる耳掛けイヤホン
どうも、オーディオ製品が大好きなヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 耳への負担が少なく、長時間装着していても疲労感が少ないオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンの「SOUNDPEATS GoFree2サウンドピーツ ゴー フリーツー」をレビューします。 耳を塞がないので外の音がそのまま聞こえるので「ながら聴き」ができて便利。 家事をしながら電話の着信音・子供の声、玄関チャイム音が聞こえます。 マイク通話の音質が優秀で、リモートワークのWeb会議にも向いています。 SOUN ...
Razer Pro Type Ultra JP レビュー|リモートワーク向けのオシャレなワイヤレスゲーミングキーボード
どうも、今まで使ってきたキーボードの台数は20台近いヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 高級キーボード「東プレ リアルフォース」を長らく使っていたのですが、ワイヤレスでオシャレなキーボードが欲しくなり購入した「Razer Pro Type Ultra JPレイザー プロタイプ ウルトラ ジェイピー 」をレビューします。(3年以上使用) 購入条件としては以下で絞りました。 ホワイトでスタイリッシュな見た目 ワイヤレス(無線) フルサイズ(テンキーあり) 日本語配列 静音 ...
ロジクール G502 X PLUS レビュー|多ボタンと持ちやすさで作業効率が爆上がり!
どうも、有名FPSゲーム「BF2」を1年間で2000時間以上プレイしたことがあるヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 フルモデルチェンジして万人向けのデザインになったゲーミングマウス「ロジクール G502 X PLUS」をレビューします。 持ちやすさに定評があり、13箇所ある各ボタンを簡単にカスタムでき、ワイヤレスなのに遅延を全く感じない、本格派ゲーミングマウス。 RGBの光り方が綺麗で、バッテリー持ちが良く、ゲーム以外でも圧倒的なパフォーマンスを発揮。 ソフトでのボタ ...
デスク周りを整理|ケーブルを隠して収納を工夫し、見た目をスッキリさせる方法
どうも、電源ケーブル類が見えているのは生活感がでるので、できるだけ隠したいヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 PCデスク環境を整えていくと、必ず壁に阻まれるのがケーブルと収納の問題。 ケーブルと収納をきちんと整理整頓しておくと使いやすいし、何より気持ちが良い。 私のPCデスク環境構築でのケーブル&収納の整理整頓を紹介します。 【PCデスク環境】の電源ケーブル周りは工夫して隠す ケーブルジャングル PCデスク右奥から、太いケーブルがチラッと見えますが・・・ 「ケーブルB ...
dadaz テーブルランプ レビュー|オシャレで多機能な充電式コードレス照明
どうも、電球色の灯りが好きなヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 5000円以下で買える、オシャレな充電式コードレス照明「dadaz テーブルランプ」をレビュー。 ライトを消灯した状態でも見た目がオシャレで、いろんな場所に置けるインテリアグッズ。 ライトは3つのモードがあり、電球色の灯りを眺めていると、心がほっこり落ち着きます。 Bluetoothスピーカー搭載であたたかみのある音を楽しめる。 「dadaz テーブルランプ」を詳しく伝えるため、dadaz関連サイトから一 ...
ロジクール G502WL レビュー|作業効率を劇的に向上させる高性能ワイヤレスマウス
どうも、1年間に2000時間以上オンラインゲームをしていた時期があった、元・廃ゲーマーなヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 定番の人気ゲーミングマウス「ロジクール G502WL」をレビューします。 知っている人は、すでにやっているテレワークにゲーミングマウス導入。 ゲーミングマウスを導入することでPC作業は早くなります。早く終われます。 作業時間の短縮 → 仕事の効率化 → 生産性が上がる → 評価される。 この記事では、ロジクール公式サイトから画像・情報を一部引用さ ...
Ulanzi MT-61 レビュー|カーボン&アルミ合金製の軽量トラベル三脚
どうも、エントリークラスの一眼レフカメラ「Canon EOS Kiss X9」を使っているヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 ブログの写真撮影で一眼レフカメラをよく使うようになってきたので、カメラ三脚を購入しました。 カーボン&アルミ合金製で、コンパクトに折り畳める軽量トラベル三脚「Ulanziウランジ MT-61」をレビューします。 カーボン脚、パノラマ雲台、最大174 cm、コンパクト収納の三脚がセールで約10,000円で買えちゃいました。😊 メリ ...
テレワークでWebカメラの画質アップする間接照明!簡単設置でオシャレなライト
テレワークでWeb会議をしていると、Webカメラに映る自分の顔が暗く見える・・・。 天井のシーリングライトは点いているんだけど・・・。 見た目は悪いよりも、良い方が得をするのが世の常。 ちょっとの工夫でWebカメラの画質はアップできるので、簡単にやっちゃいましょう。 ただし、リングライトを使うとか一般的なやり方ではありません。 照明を追加することで、Webカメラの画質はアップする! Webカメラにとって明るいは正義!(適度な明るさ) 「Webカメラは照明を追加すると画質アップする!」っていうのはよく聞く話 ...