新着記事
ガジェット レビュー記事
PCデスク周りを晒してみた|テレワーク&4Kゲーミング快適部屋
どうも、テレワークそっちのけでPCデスク環境を整えているヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 普段テレワークをしているPCデスク周りを全部晒します。 幅2 mのオーダーメイドPCデスク、テレワークで人気の椅子、準ハイエンドPC、32インチ4Kデュアルディスプレイ、PCオーディオ、間接照明など、こだわりを詰め込みました。 総額になるとかなりの金額になりますが、約10年かけてモノを揃え、買い換えをして少しずつグレードアップしてきました。 これからPCデスク環境の構築をする人 ...
Maono PD200XS レビュー|USB/XLR接続可能で、RGBライトが光る高音質ダイナミックマイク
どうも、THE FIRST TAKEに出てくる超高級マイクを見るのが好きなヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 USB/XLRどちらでも接続可能な高音質ダイナミックマイク「Maono PD200XS」をレビュー。 RGBライトが光るゲーミングマイク仕様。 「PD200XS」は人気モデル「PD200X」のマイクアーム付属モデルです。 Maonoマオノさんから製品提供をして頂きましたので、レビューさせてもらいました。 メリット デメリット USB接続でも高音質 専用ソフトで ...
ロジクール BRIO 100 レビュー|高画質・高音質でリモートワークを快適に
どうも、これまでWebカメラを10台以上使ってきたヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 普段リモートワークで使っている高画質Webカメラ「ロジクール BRIO 4K C1000eR」の、BRIOシリーズに末っ子「ロジクール BRIOブリオ 100」が登場。 リモライフでは安価なWebカメラに興味を持たれている読者さんが一定数いるので、どんなものかと思って購入しレビューしてみました。 この記事では、ロジクール公式サイトから画像・情報を一部引用しています。 メリット デメリ ...
SwitchBot K10+ Pro Combo レビュー|ロボットとスティックが超コンパクトに合体!
どうも、ホコリアレルギーなので年中掃除しまくっているヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 ロボット掃除機とスティック掃除機が、スリム&省スペースに合体した「SwitchBot K10+ Pro Comboスイッチボット ケーテン プラス プロ コンボ」を徹底レビューします。 ロボット掃除機、スティック掃除機どちらにも自動ゴミ集塵機能が付いていて掃除がとても楽! 全部セッティングしても、A4サイズ2枚分の設置面積で掃除機2台持ちができてしまう。😊 ロボット ...
Lenovo ThinkBook 13x Gen2 レビュー|鬼コスパなモバイルノートPC(2023年)
どうも、PC歴20年以上のリモートワーカーヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 鬼コスパのモバイルノートPC「Lenovo ThinkBookレノボ シンクブック 13x Gen2」を買っちゃいました! 13.3インチで2560x1600の高解像度・sRGB100%の広色域・IPSパネルで発色抜群と、なかなかの高画質ディスプレイ。 Intel Core i5-1235U、メモリ16GB、NVMe SSD 512GB、Wi-Fi 6E対応で、ビジネス・勉強・プライベート用 ...
SwitchBot テープライト2 レビュー|2024年モデルで簡単にオシャレな間接照明を実現
どうも、LEDテープライトの間接照明を気分で変えているヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 定番LEDテープライト「SwitchBot テープライト」の後継モデル「SwitchBotスイッチボット テープライト2」をレビュー。 高輝度LEDチップで発色が良くなり、透明感のある艶っぽい色が表現できるようになり明るさも向上。 電球色っぽい色を出せるようになり、部屋の雰囲気を良い感じにできます。 PUコーティングで耐久性・安全性が向上し、さらに安心して長期間使える製品に。 メ ...
SwitchBot テープライト3 レビュー|電球色・昼光色が発光でき、Matterにも対応
どうも、間接照明大好きなヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 SwitchBotの定番LEDテープライトがパワーアップ! 後継機「SwitchBot テープライト3」の使用感や進化ポイントをレビュー。 これまでのモデルで弱点だった色温度の調整に対応し、自然な電球色や昼光色も表現可能に。 艶のあるRGBライティングは健在で、インテリアがより映える照明に進化しました。 さらにMatter対応によりGoogle HomeやApple HomeKit、Amazon Alexaな ...
2023年に買って良かったアイテムまとめ|デスク周り・ガジェット・PC・オーディオ編
どうも、基本的にコスパ重視でモノを買うヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 2023年にデスク周りやガジェットを中心に、圧倒的に買ってよかったモノをまとめてみました。(メーカー製品提供品も含む) 自分的にQOLが大なり小なり向上したものばかりなので、購入の参考にしてもらえれば嬉しいです。 ロボット掃除機から化粧水まで幅広い。 デスク周り ロジクール BRIO C1000eR(Webカメラ) 自宅リモートワークで活躍中の高画質Webカメラ「ロジクール BRIO C1000 ...
SOUNDPEATS Air4 レビュー|耳に優しい軽量ワイヤレスイヤホンの実力を解説
どうも、外出時はワイヤレスイヤホンを必ず持ち歩いているヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 耳への負担が少ないインナーイヤー型で軽い付け心地がよく、気軽に使える完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Air4サウンドピーツ エアーフォー」をレビューします。 2台のデバイスに同時接続できるマルチポイント機能は、PCでリモートワークしつつスマホで音楽を流せて便利。 音質は高音域重視で全体的にクリアで爽快。音抜けの良いコスパの高いサウンドにビックリ。 非常にコンパクトな ...
ダイキン 空気清浄機 MC55X レビュー|ニオイ・花粉ストレスから解放
どうも、在宅での仕事歴が10年以上あるヘタリティ(プロフィール、お問い合わせ、@KEF47223925)です。 テレワークで在宅の仕事をしていると、同じ部屋で長時間働くことになります。 テレワークする部屋で、ニオイの強い料理、ホコリっぽい、カビっぽい、などという臭さを感じると無意識にストレスを感じてしまいます。 そんな部屋に漂う嫌なニオイを消して、快適な空気にしてくれる電化製品が空気清浄機! 私が使っている「ダイキン 空気清浄機 MC55X」をレビューします。 この記事では、ダイキン公式サイトから画像・情 ...